全ての 正広 和包丁 最上シリーズ 水牛柄付和包丁(本霞研) 15443 正広作 最上 薄刃 240mm MASAHIRO-薄刃包丁

正広 【MASAHIRO】 和包丁 最上シリーズ 水牛柄付和包丁(本霞研) 15442 正広作 最上 薄刃 240mm
◆和包丁最上シリーズは、日本料理の繊細さを表現する巧みな切れ味。使いやすさには定評があります!
◆薄刃は菜切に似た形ですが、菜切りと違い片刃です。主に野菜を切ったり、細工をしたりする時に使用します。刃が薄いので切味が良く、切り口もきれいですが、刃欠けしやすいので使用上の注意が必要となります。又、「かつら剥き」等に使用することで有名で、主に関東で使われて来た形となります。
刃先に沿った背の形状が四角い物を「関東型薄刃」、曲線の物を「鎌形薄刃」といいます。
≪商品説明≫
●刃渡り:230mm 重量:295g
●刀身の材質: ハガネ 白紙 ( 日本鋼 鍛接鍛造加工品 )
●材質詳細: 1.1% カーボン (リン、硫黄などの不純物の少ない高級材です)
●硬度: ロックウェル硬さ HRc 63~66
●口金: 水牛角
●中子形状: 打込み式
●サブゼロ処理: 無し (ハガネの包丁には、有効な熱処理ではありません。)
●ハンドル材質: 白木(朴の木)上質材を使用しています。